ゆるっと健康生活

薄毛対策、体にいいこと、生活にいいこと、ハッピーに生きるコツなど、生活にプラスになる情報を発信していければと思います。

ゆるっと健康生活

東京で今年初の真夏日を記録。すぐにできる熱中症の応急処置方法。

スポンサーリンク

f:id:deogolden:20170520141928p:plain

今日は日本全国で天気が良く、東京は最高気温が30度近く、今年一番の暑さとなりました。今日のように暑くなると、熱中症で病院に搬送されるというニュースをよく聞きますね。日頃からできる熱中症対策と応急処置方法をまとめてみました。

こんな症状がでたら要注意

めまいや立ちくらみ

めまいや立ちくらみ、顔のほてりの症状が出たら、熱中症のサインです。一時的に意識が遠のいたり、腹痛の症状が出る場合もあります。

筋肉痛や筋肉の硬直

手足の筋肉がつったり、こむら返りの症状が出る場合があります。筋肉のけいれんや、硬くなることもあります。

手足のしびれや気分の不快

手足がしびれたり、気分の不快感、身体のだるさを感じることがあります。力が入らない、吐き気やおう吐を伴う場合もあります。

汗のかき方が異常

汗が止まらない、汗をまったくかかない等、汗のかき方がおかしい場合があります。

熱中症の応急処置

自分で対応できるようなら、すぐに応急処置を行いましょう。また、熱中症サインがみられる人を見つけた場合にもすぐに対応するようにしてください。

涼しい場所へ移動する

建物が近くにない場合は、木陰に移動してください。建物があるならエアコンが効いた屋内に移動しましょう。

衣服を緩める

風通しをよくするために、衣服を緩めましょう。ベルトやバンドを緩め、ネクタイは外してください。

身体を冷やす

うちわで扇いだり、濡れたタオルを顔や手足にあてて冷やしてください。首や脇の下、足の付け根(股のあたり)には大きな動脈があり、ここを冷やすと体温を下げることができます。

水分を補給する

汗が大量にでている場合には、水だけで補給すると体内の水分バランスが崩れ、けいれんする場合があります。できるだけ、塩分の入ったものを飲むようにしてください。市販のスポーツドリンクや経口補水液等。

経口補水液はドラッグストアや病院の売店等で購入できます。良質で水分と塩分を素早く補給できるので、初期の脱水状態にはとても役立つ飲み物です。

※意識障害がある人の場合は、無理やり飲ませると誤嚥(ごえん)する場合があるので、すぐに救急車を呼んでください。

日頃からできる熱中症対策

涼しい環境がポイント

室内では無理をせず、扇風機やクーラーをつけて、適度な気温と湿度を保つようにしてください。外出先で体調に異常を感じたときは、日陰や冷房のきいている室内へ移動しましょう。

水だけでなく塩分も補給する

水分補給をする時は、合わせて塩分の補給もしてください。スポーツドリンクや経口補水液は、水分と塩分を同時に補給できます。水や麦茶には、塩を足したり、梅干し食べたり、一緒に塩分も補給するようにしましょう。

日頃からこまめな水分補給

のどが渇いていない、汗をかいていないからと、自分は熱中症にはかかっていないと思いがちですが、すでに体液が減少している場合があります。のどが渇く前からこまめな水分、塩分補給が予防となります。

熱中症の発生は、数日前からの水分や塩分の不足で起こる場合もあります。日頃から水分と塩分の補給を心がけてください。

熱中症にはミネラル麦茶が最適

熱中症対策には「ミネラル麦茶」が効果的です。ミネラルが不足すると体温調整がうまくできず、身体に熱がこもってしまいます。

ミネラル成分を含むミネラル麦茶は、夏場の体温上昇を抑え、汗をかくことによって失われた水分とミネラルを同時に摂取することができる、非常に優れた飲み物です。一緒に梅干しを食べれば塩分も補給できますね。

f:id:deogolden:20170520142551p:plain

おわりに

今日早速、ミネラル麦茶を飲み、梅干しを食べました。私の今年80歳近くになる叔母は、夏になると毎朝梅干し1個を食べ、こまめに麦茶を飲んで熱中症予防をしているそうです。

外にいる時だけでなく、暑い室内にいても熱中症になるので注意が必要ですね。ミネラル麦茶と梅干しで熱中症予防をしていきましょう。

以上、すぐにできる熱中症の応急処置方法についてでした。

ポチッとフォローしてくれると励みになります。

スポンサーリンク