ゆるっと健康生活

薄毛対策、体にいいこと、生活にいいこと、ハッピーに生きるコツなど、生活にプラスになる情報を発信していければと思います。

ゆるっと健康生活

抜け毛につながる「フケ」とは

スポンサーリンク

f:id:deogolden:20170501173441p:plain

 

フケの異常発生は抜け毛の注意信号

フケは新陳代謝によって頭皮表面の角質層の剥がれ落ちたものと、皮脂や汗、空気中のちりやほこりが一緒になったもので、生きている限り、誰にでも発生するものです。
頭皮が正常な状態ならば、フケと脱毛の因果関係はないと言われています。

しかし、異常発生しているフケには注意が必です。それは脱毛が起こる前に多く発生することが多いからです。

とくに、洗髪した後にすぐでるような場合は、脱毛の前兆サインです。

さらに、皮脂の分泌異常が加わると、脂漏性皮膚炎に発展することもあります。

放っておくと怖い脂漏性皮膚炎

脂漏性皮膚炎は、毛穴から皮脂の固まりが出ていたり、毛髪の周りに皮脂がくっついているような状態です。

原因は、毛穴にいる常在菌のマセラチア菌が皮脂分泌が盛んに行われることにより、異常繁殖し、分解した中性脂肪が肌の刺激となり、炎症が起こると言われています。

悪化してくると炎症を起こした皮膚を守ろうとかさぶたができてきます。放置することにより炎症が進み、頭皮環境が悪化、それにより髪の毛が細くなり、毛根へのダメージで髪の毛が抜け落ちてしまいます。

フケの異常発生、頭皮の赤みやかゆみがあまりもひどい場合は、放置せずなるべく早めに専門医に行ってください。

頭皮のかゆみ、フケ、炎症、吹き出物などの頭皮の異常は、まず皮膚科を受診してください。

フケのタイプを見極めて対策

フケには大きくわけて2種類あります。
頭皮の乾燥が原因の「乾性フケ」頭皮の脂分が多すぎる原因の「脂性フケ」
自分のフケがどちらのタイプか見極めて、対策をしていきましょう。

頭皮の乾燥が原因の「乾性フケ」の場合

このタイプの場合は、頭皮の乾燥改善と再発の防止が重要となっています。そのため、
洗髪方法の見直しと血行の改善に取り組みましょう。

まず、シャンプーは多くても1日1回にしましょう。シャンプーによって流されてしまった皮脂や角質層の保湿成分は、約1日(24時間)かけて回復すると言われています。

よって1日に何回も頭皮を洗ってしまうと、お肌のバリア機能や水分保持力が回復する前に、保湿成分が奪われてしまうので、かえって乾燥が進んでしまうのです。

汗をかいた後で、どうしても洗いたい時は、ぬるま湯でお湯ですすぐ程度にしましょう。

頭皮の脂分が多すぎる原因の「脂性フケ」の場合

このタイプは、シャンプーの方法や食生活の見直しで改善が期待できます。

まずは、毎日正しい方法でシャンプーをしましょう。
正しいシャンプーの方法は、こちらの記事を参考にしてください。

deogolden.hatenablog.com

 

きちんとシャンプーをしているのに、脂性フケが出る人は、食生活や生活習慣に問題が
あるのかもしれません。揚げ物、スナック菓子のような脂っこいものが好きでよく食べる人は、当然皮脂が多く出るため、脂性フケが出やすくなります。

皮脂分泌が多く、放置しておくと前述の脂漏性皮膚炎を発症する可能性があるので注意が必要です。

そのほかのフケの場合

乾性フケや脂性フケ以外に、炎症性のフケの場合があります。

これは、頭皮に合わないシャンプーやコンディショナー、リンス、カラーリング剤やパーマ液などから、頭皮が強い刺激を受けると、皮膚表面の角質層の角化(角質のターンオーバー)を異常に早めてしまうことがあります。

角質が、次から次へとアカとなって剥がれ落ち、結果的にフケが出やすくなってしまいます。

シャンプー等で頭皮に炎症がおきていないか、また、頭皮にあっているのかどうかチェックしてみてください。

いずれの場合も改善しない時は、頭皮の何らかの病気によりフケが発生していると考えられます。その場合は、速やかに皮膚科を受診しましょう。

フケ用シャンプーに含まれている「ケトコナゾール」「ピロクトンオラミン」
は、皮脂排出率を低下させ、毛幹径を太くするとの報告があります。

その成分を含むシャンプーを載せますのでよければ、ご覧ください。

※ケトコナゾールシャンプーは医薬品なので皮膚科やAGA専門のクリニックの処方で入手できます。日本では市販されていないようです。

「ピロクトンオラミン」配合のシャンプはこちら

髪豊かな“フサフサライフ”を応援します。

 

スポンサーリンク