ゆるっと健康生活

薄毛対策、体にいいこと、生活にいいこと、ハッピーに生きるコツなど、生活にプラスになる情報を発信していければと思います。

ゆるっと健康生活

禁煙で薄毛を改善!ハゲないようにタバコをやめましょう!!

スポンサーリンク

f:id:deogolden:20170404130522j:plain

身体に悪いと言われても、周りに煙たがられ
ても、タバコがやめられない。。
薄毛を改善するためなら、
禁煙できますよね?

禁煙で薄毛が改善されるのでしょうか?

煙で薄毛が改善されれば、身体にも良く、
お金もかからなくなって、良いことばかり!
タバコ臭いと周囲に嫌がられないし、食事も
今までよりおいしく感じられます。
騙されたと思って、試してみませんか?

では、なぜ禁煙で薄毛が改善されるのでしょうか?

①血流の低下
髪は、頭皮の下をめぐる毛細血管から栄養を
吸収して成長しているため、血流が良いこと
がハゲないための条件になります。

ところがタバコを吸うと、タバコに含まれる
ニコチンが血管を収縮させ、血流が低下して
しまいます。

すると本来、血流にのって運ばれる栄養が
うまく運ばれなくなってしまうため、毛根に
栄養が行き渡らず髪が生えてこなかったり、
成長ができなくなってしまうというワケなのです。

②頭皮の乾燥
タバコを吸うと、肌の水分が奪われていきま
す。当然、頭皮も肌の一部ですから、頭皮が
カサカサに乾燥してしまうのです。 頭皮が
乾燥すると髪が抜けやすくなるので、薄毛が
進行してしまいます。

③男性ホルモンの増加
タバコを吸うことで、テストステロンやジヒ
ドロテストステロン(DHT)の男性ホルモンが
増加するといった研究結果がアメリカで発表
されています。 ジヒドロテストステロンは
別名、脱毛ホルモンと呼ばれるほどです。
(薄毛が進行する可能性がありますね。)

④活性化酸素の増加
タバコを吸うことは、体内の抗酸化物質を
減少させます。抗酸化物質には髪の生成に
必要なアミノ酸が含まれているのです。
そしてそれは、活性酸素を増加させることにもつながります。

活性酸素の増加は、頭皮の皮脂の過剰増加に
より、毛根に皮脂がたまり髪を弱らせたり、
抜け毛の原因になったりします。

抗酸化物質が減ることで、育毛に必要な
アミノ酸が減ってしまうのも薄毛の原因に
なるといえるでしょう。

⑤ビタミンの不足
ビタミンEには血流を促進する働きがあり、
頭皮・髪に良い影響をもたらします。
タバコを吸うことで、ニコチンによってビタ
ミンEが破壊され、髪の育成に必要な酸素や
栄養が行き届かなくなり、薄毛に繋がります。

いかがでしょうか?
タバコやめようと思いませんか?
思い立ったが吉日!ですよ。

今日から禁煙!そして薄毛も改善されます!

f:id:deogolden:20170404130542j:plain

髪豊かな“フサフサライフ”を応援します。

スポンサーリンク