ゆるっと健康生活

薄毛対策、体にいいこと、生活にいいこと、ハッピーに生きるコツなど、生活にプラスになる情報を発信していければと思います。

ゆるっと健康生活

1日の抜け毛本数のボーダーライン

f:id:deogolden:20170414142133j:plain

平均的な毛の本数は?

シャンプー後の浴室の排水口にたまった抜け毛の本数に、将来が心配になる人がいるかと思います。

毛髪は一度生えたらそのままずっと伸び続けるわけではありません。抜けて当然なのです。では、いったい1日何本ぐらい抜けたら頭髪の心配をしたほうがいいのでしょか?

毛髪は一定期間成長した後に自然に抜けて、またしばらくすると、通常は同じところから同じように毛が生えてくるというパターンを繰り返しています。

全体としての毛の本数は一定しています。(成人した日本人の髪の毛の平均本数は、約10万本程度と言われています。多い人で約13万本、少ない人で約7万本とかなりの幅があります。)

このうち85%が成長期の髪、15%が退行期および休止期の髪です。ここから計算してみると、1日に抜ける髪の毛は、日本人の場合ですと約50〜100本であれば正常範囲と言えます。ただ、髪の毛の量が多い人はもっと抜けることもあるし、もともと少ない人は抜ける量も少ないということになります。

また、季節の変わり目に抜け毛が増えると言われています。もっとも多くなるのは夏の終わりから秋にかけてで、1日200本くらい抜けることがあります。

これは、夏の間にあびた紫外線の影響や体の疲労、気候の変化によるホルモンバランスや自律神経の乱れ等があります。

以前より多く抜ける状態が続いたり、急激に増えた場合は要注意です。早めのうちに専門医に相談するようにしてください。

注意するべき抜け毛

抜けた本数が少なくても、注意しなくてなならない抜け毛があります。

抜け落ちた毛の末端がマッチ棒やつくしの頭のようにふくらんだ棍棒状になっていれば正常なヘアサイクルで抜け落ちた「正常脱毛」です。

しかし、毛の先端にカブの根のような細長い付着物が付いていたり、皮脂のかたまりが付いていたり、棍棒状にならずに縮れているような状態だと「異常脱毛」となります。正常なヘアサイクルで抜け落ちたものではないため、何らかのトラブルが起こっている可能性があります。

異常脱毛根の場合は、成長期が短縮したものなので、抜けた毛よりも細い毛が生えてきます。従って数は少なくても要注意です。

抜け毛を予防するために

何よりも頭皮を健康に保つことが大事です。
頭皮を健康保つために下記の点に気をつけてください。

・間違ったシャンプーをしない
これは、以前アップしたこちらの記事を参考にしてください。

deogolden.hatenablog.com

・紫外線から守る
炎天下に長時間外出する時には帽子をかぶるなどしてください。紫外線を浴びてしまった時は、保湿成分が配合された育毛剤をつかってマッサージするなどを心がけてください。

・生活習慣を見直す
睡眠、食生活、飲酒、喫煙、ストレス等、自分の生活が体にダメージを与えていないか見直すことが大事です。

普段からの生活と頭皮環境がこれから生えてくる毛髪を作っています。できるかぎり意識して生活を送るようにしてください。 

髪豊かな“フサフサライフ”を応援します。

 

コラーゲンは薄毛・抜け毛に効果的!

コラーゲンの役割

「コラーゲン」と聞くと肌にいい成分で女性に必要な物、あまり髪には関係ないようなイメージがしますね。

しかし、コラーゲンは骨、皮膚、筋肉、内臓、そして髪などの体じゅういたるところにあり、繊維状にからみあって細胞と細胞を支える役割をしています。

また、細胞の増殖や形成、骨や軟骨の強化、免疫力の向上、血管の強化などにも関係する非常に重要なタンパク質です。

これを私たちは体内で不足しないように、せっせと合成しています。

ところが、年齢を重ねていくとタンパク質の合成能力が低下し、コラーゲン不足になります。そのため、さまざまな疾患や肌の衰え、骨の軟化、抜け毛、白髪といった弊害がでてきてしまいます。

そのため、体外からコラーゲンを補給しなくてはいけません。

では、コラーゲンってそもそも何から取ればいいのでしょうか?

コラーゲンを多く含む食品

コラーゲンを多く含むひとつの目安は、冷めたときにゼラチン状の煮こごりができるものです。

あのプルプルした見た目は、コラーゲンそのものです。主に肉や内臓などの動物性タンパク質に多く含まれています。鶏の手羽先や軟骨、牛すじ、モツやレバー、フカヒレなどにも含まれています。

コラーゲンを多く含んでいる食品
(100g中のコラーゲン量)

・フカヒレ(9,920mg)
・牛すじ(4,980mg)
・鶏軟骨(4,000mg)
・豚白モツ(3,080mg)
・手羽先(1,550mg)

高級食材のフカヒレがトップ。
といっても、毎日フカヒレを食べるわけにはいきませんよね。。

f:id:deogolden:20170412180435j:plain

魚類では皮や骨にコラーゲンが多く含まれ、
身近なところでは、

・ウナギの蒲焼き(5,530mg)
・サケ(皮ありで2,410mg)
・サンマの開き(皮ありで2,230mg)
・ブリ(皮ありで1,620mg)
・イカ(1,380mg)
・マイワシ(1,060mg)
・エビ(1,150mg)
・真アジの開き(皮なしで1,010mg)

などにも多く含まれています。

鶏肉は平均してどの部位でもコラーゲンの量が多く、そのうえ低カロリー。ダイエットをしている方にもオススメの食品です。

また、魚は皮と身の間にコラーゲンが多く含まれていますので、できれば皮も残さずに
食べるようにしましょう。

そして、マシュマロ。マシュマロは、ゼラチン、卵白、砂糖などからできています。ゼラチンは食べて体内に入るとアミノ酸に分解され、コラーゲンの元になります。

グミもゼラチンで固めた菓子なので主成分は主にコラーゲンです。

1日に必要なコラーゲンは5,000mg~10,000mg程度です。

f:id:deogolden:20170412180257j:plain

コラーゲンを効率的に摂る方法

コラーゲンと一緒にとりたい成分を、3つご紹介します。

ビタミンC

ビタミンCはコラーゲンの吸収を助けてくれます。合わせて摂ると効果的です。また、体内でコラーゲンの合成をするにあたって欠かせないのがビタミンCです。

エラスチン

エラスチンは弾力線維ともよばれます。その名前の通り、コラーゲンの線維をひきしめる役割を持っています。エラスチンを多く含む食品は、牛、豚のスジ肉やハツ(心臓)、手羽先、軟骨、イワシやしらすなどの小魚かつお、しゃけなどの魚

トリプトファン

トリプトファン必須アミノ酸です。私たちの体の皮膚や骨、もちろんコラーゲンもアミノ酸から作られています。

そのアミノ酸のなかには、人間が体内で十分な量を合成できないものもあり、それらを必須アミノ酸とよんでいます。

コラーゲンは必須アミノ酸のうち、「トリプトファン」が含まれていません。コラーゲンを作り出すためには、トリプトファンという材料も一緒に摂取すると効率がよいのです。

トリプトファンは動物性タンパク質や穀類(こはん、パン、麺)、乳製品などに含まれ
ます。

過剰摂取には要注意

ただ、コラーゲンの過剰摂取には注意が必要です。

過剰に摂取すると、アレルギー反応が出る場合、急激に摂取した事により体がついていかず、肝臓の機能に疾患が発生する場合、吸収されきれなかった分が排出される際に、
一緒に他の栄養素まで外に排出される可能性等があります。

急激に大量に摂取しないよう注意が必要です。サプリやドリンクなどで摂取する場合も、用法用量を必ず守るようにしましょう。

以上、コラーゲンは薄毛・抜け毛に効果的!の話題でした。

ポチッとフォローしてくれると励みになります。

育毛・発毛ランキング

 

抜け毛に高効果!ニンジンキャベツジュース

f:id:deogolden:20170411160211j:plain

東洋医学では、体に不調のある人の共通の傾向として、「腸が弱い」「胃経が弱い」という検査結果があらわれることがあります。

これは、体内に毒素がたまっている状態をあらわします。

胃経の働きとは、

・口から空腸(小腸の前半部分)までの消化管を働かせてる
・またこの働きを助ける体肢の運動と体温発生、および生殖腺の働きにも関係している
・外界からはいってきたもの(気)を、自己のものとして取り入れる

体の中に毒素がたまると、体質が陰性に傾きます。東洋医学では、

健康な体 → 中性体質

バランスをくずした体 → 陽性体質、陰性

体質と考えます。

陰性体質というのは、血液が酸性に傾いた病的な状態です。

血液が酸性になると、胃腸をはじめとする臓器の低下、免疫力の低下とともに生活習慣病、アレルギー疾患なども引き起こすもとになります。

そして、抜け毛や薄毛、白髪の原因にもなります。

そこで、必要となるのが、たまっている毒素を体外へ排出して、陰性体質をバランスのとれた中性体質に戻すことです。

そのためにオススメするのが、
「ニンジンキャベツジュース」
です。

ニンジンもキャベツもミネラルバランスが良く、食物繊維が豊富に含まれています。
また抗酸化作用が高いのも特徴です。

とくにニンジンは体をあたためる陽性食品なので、陰性体質を中性体質へ近づける強力な働きがあります。

ニンジンキャベツジュースを飲むと、髪の毛は太く、ツヤが出てくるでしょう。また、目の疲れがとれ、ぐっすり眠れるようになり、便秘や下痢も解消して、一石二鳥どころか一石五鳥ぐらいの効果です。

f:id:deogolden:20170411160241j:plain

============================
ニンジンキャベツジュースのレシピ
===========================

材料(4人分)
ニンジン1本
キャベツ4分の1個
りんご2分の1個

  1. りんご、ニンジンは皮つきのまま流水でよくあらいます。ジューサーにいれる大きさに切ります
  2. 材料を全部いれてジューサーのスイッチON全部混ざったら完成です。

1日60mlを目安に飲み続けましょう。

ジューサーを持っていない、ジューサーが面倒という方には、先日、テレビで紹介されていた「乳酸キャベツ」もオススメです。

===================
乳酸キャベツのレシピ
===================

【材料】
キャベツ 1個(およそ1kg)
にんじん 1/2本(100g)
塩 小さじ4弱(20g) ※キャベツに対して約2%
砂糖 小さじ1/2(2g)
ホエイ(ヨーグルトの上澄み) 適量
唐辛子(お好みのスパイス) 適量

【作り方】

  1. キャベツを4等分に切って洗い、水気を切って5ミリ幅に細切りにする
  2. 人参は5cm長さに千切りにする
  3. 保存袋にキャベツとニンジン、塩と砂糖を入れ、袋の上からなじませるように、両手でもむ。
  4. 水が浮かび上がってきたら、ホエイ、唐辛子を加える。(※ホエイはヨーグルトの上ずみです。なくても大丈夫です。)
  5. 袋の上からぎゅっと押して、余分な空気を抜いてしっかりと口を閉じる。
  6. 常温に数日置いて、発酵してきたら、清潔な瓶に移し、蓋をして冷蔵庫で保存する。

※保存瓶は事前にしっかりと消毒をしたものを使用しましょう。

【保存期間:冷蔵庫で約1カ月】

乳酸キャベツも便秘や下痢を解消します。
体のさまざまな働きを正常化して、バランスのとれた中性体質に近づけましょう。

ポチッとフォローしてくれると励みになります。

育毛・発毛ランキング

 

薄毛対策に関するいろいろな疑問・質問をまとめました

f:id:deogolden:20170410145124j:plain

Q:帽子・ヘルメットなどは被らないほうがいいでしょうか?

A:帽子やヘルメットなどを被ることで頭皮
の通気性が悪くなり、蒸れたり、汗をかいた
りしやすくなります。

必要なとき以外は、なるべく被らないほうが
良いでしょう。必要となる際にも、なるべく
通気性の良いものを選ぶようにしましょう。

Q:朝はシャンプーをしないほうが良いでしょうか?
A:もっとも髪の毛が成長するのは、夜の間
といわれています。したがって、髪の毛が最
も成長するといわれる夜の間に、頭皮を清潔
にしておいたほうがいいでしょう。

また、朝にシャンプーをしてしまうと、夜の
間に分泌されたバリアー機能を果たす大事な
皮脂までごっそりとってしまいます。
夜だけにすることをおすすめします。

Q:髪の毛を結んだり、編んだりしないほう
が良いでしょうか?
A:髪の毛を結んだり、編んだりすることで、
髪の毛が抜けたり、切れたりすることがあり
ます。なるべく控えた方がいいですが、髪の
毛を結ぶのであれば、できる限りゆるめに結
ぶようにしましょう。

Q:ダイエットは髪の毛に良くないのでしょうか?
A:頭皮の健康や髪の毛の成長には、食事か
ら摂る栄養分が必要です。バランスのとれた
食事をしながら、ダイエットに励むなら問題
ありません。

しかし、食べる量を極端に減らすようなダイ
エットは頭皮や髪の毛に大きく影響を及ぼし、
抜け毛や薄毛の原因になります。

また、短期間に大幅に体重を落としたり、体
質が変わったりした場合には、抜け毛の量が
増えることがあります。

Q:ストレスは薄毛と関係がありますか?
A:薄毛の大きな原因の一つに、ストレスが
挙げられます。ストレスが溜まると交感神経
が刺激されるなどして、毛細血管の働きに影
響が出るため、頭皮や髪の毛に必要な栄養分
が行き渡らず、薄毛や抜け毛の原因になると
考えられています。

Q:やはりタバコはやめたほうが良いでしょうか?
A:頭皮の血流が悪くなることが、薄毛の原
因の一つになります。タバコに含まれるさま
ざまな有害物質の影響によって、血流が悪く
なることがありますので、タバコはやめたほ
うが良いでしょう。

ニコチンの血管収縮作用によって頭皮の血行
が悪くなり、皮膚の細胞が栄養不足に陥って
しまいます。

髪の健康を保ち、新しい髪を作り出す頭皮の
働きが弱まれば、当然抜け毛が増え、薄毛が
目立つようになってしまいます。

いかがでしょうか?
特にタバコは体にとっていいことがありませ
んね。百害あって一利なし。今すぐ禁煙を。

禁煙方法のサイトを見つけました。
参考にしてみてください。
http://www.notobacco.xyz/

髪豊かな“フサフサライフ”を応援します。

育毛剤の選び方 失敗しない4項目をチェック

f:id:deogolden:20170409183728j:plain

薄毛が気に始めたり、抜け毛が多くなったりすると、将来の自分の髪の毛についてどうなるのか心配になりますよね。

そろそろ育毛剤が必要かなと思って見ても「どの育毛剤を買ったらいいのか」と、迷っ
たことはありませんか?

実は、育毛剤選びには、しっかりとした知識が必要になります。あなたに合った育毛剤を選ぶためのポイントを紹介します。

 医薬品か医薬部外品の違いを認識しましょう

育毛剤には、主に医薬品か医薬部外品があります。まずは、それぞれの違いを知っておきましょう。

「医薬品」は、薬事法に基づき、効果・効能を明確に表示することができます。そして国から効果があると認められた有効成分を明示できます。

一方で「医薬部外品」は、効果そのものが誰でも起こるわけではなく、「効果が期待できる」という意味になります。

しかしながら、医薬部外品だから効果が薄いともいえません。その人の状態に成分が合えば、望んでいた効果を得られることがあります。 

無添加の育毛剤を選びましょう

一番ほしい育毛剤は、「発毛や育毛に効果のある成分が入った育毛剤」ですね。ここで注意したいことは、一部の育毛剤には、頭皮を刺激する添加物が入っている場合があるということです。

例えば、刺激の強い育毛剤は、アルコールが入っている可能性があります。その育毛剤を使うと、頭皮がヒリヒリし、かゆみや炎症を起こすことがありますので、注意が必要です。

また、香料が入っている場合もあります。香りがする育毛剤は、使用する際にも使いや
すいこともあるでしょうが、実際に必要なのは、発毛したり、育毛することです。香料は、頭皮を刺激することもありますので、ぜひ、無香料の育毛剤を選びましょう。

また、防腐剤が入っている育毛剤も、頭皮や髪の毛にダメージを与える可能性があるので、避けた方が良いでしょう。無添加で、髪の毛、頭皮に優しい育毛剤を選びましょう。

長く使い続けられる価格かどうかを考えましょう

育毛剤は、価格の高いものだと1万円以上することもあります。「この育毛剤は、値段が高くて効果がありそうだから使ってみよう」と最初は良くても、価格がネックになって長く継続して買うことができないという場合もあるでしょう。

価格が高い方が、効果がありそうと考えしまう人がいますが、実際には、自分の頭皮に合った育毛剤を選ぶことが大切になります。この価格なら続けて買うことができそうという育毛剤を選ぶようにしましょう。

一般的に育毛剤は長く使い続けることによって効果があるとされています。最低でも6ヶ月継続して使うようにしましょう。

こんな方法で選んではだめ!間違った育毛剤の選び方

芸能人や有名タレントがテレビコマーシャルや広告で紹介しているからという理由で、育毛剤を選ぶと頭皮に全く合っていない育毛剤を使う可能性があります。

コマーシャルを見て「なんだかスゴそう」と安易に考えてはいけません。テレビコマーシャルは、いかに商品が魅力的に見えるか、を最重要視しているので、注意が必要です。

また、薄毛に悩む友人から良いと紹介された育毛剤を使うのも、問題があります。

頭皮の状態は人それぞれで違います。その人は良い結果が出たかもしれませんが、それがあなたの頭皮の状態と同じとは限りません。

自分で実際に使ってみて使用感や効果を確認するのが一番です。

以上「育毛剤の選び方 失敗しない4項目をチェック」の話題でした。

ポチッとフォローしてくれると励みになります。

育毛・発毛ランキング

 

スポンサーリンク